CADSUPER 2021 Build03

CADSUPER 本体関連

 

機能改修項目

    1.機能改修項目[ファイル]-[開く]コマンド

    • 特定のEasyDrawファイルを読み込むと一部の形状(タップ穴部分)が欠落する問題を改修しました。

    2.[ファイル]-[名前を付けて保存]コマンド

    • PDF形式保存に、文字幅が変わってしまう問題を改修しました。
    • ファイル名が無く拡張子のみのファイルが生成される場合がある問題を改修しました。
    • データバージョン(2019、2020)を指定した場合に、設定通りに保存されない問題を改修しました。

    3.[ファイル]-[印刷]-[連続範囲指定]コマンド

    • 連続範囲印刷で「用紙中央に出力」の設定が引き継がれなくなっていた問題を改修しました。

    4.[表示]-[レイヤ]-[全レイヤ分割]コマンド(他レイヤ分割表示コマンド)

    • レイヤ分割表示マスクの「表示の設定保存」チェックを入れた状態で、コマンドを再起動するとチェックが外れている問題を改修しました。

    5.[投影図]-[投影図]コマンド

    • タップ穴を置換する際の隠れ線オプションの動作を、機械要素-タップ穴と同等の処理に置き換えました。

    6.[投影図]-[回転]コマンド

    • ユーザープロパティ設定で定義した「色属性を継承する」の設定が、コマンド起動時に継承されていない問題を改修しました。

    7.[作図]-[線]-[補助線]コマンド

    • 要素認識時、認識座標が端点に補正されていなかった問題を改修しました。

    8.[編集]-[トリム]-[自動]コマンド

    • ほぼ円に近い楕円を演算する場合に、演算エラーが発生し正しく処理されない場合がある問題を改修しました。

    9.[編集]-[複写]-[平行]コマンド(図面間複写)

    • 同レイヤで異縮尺の図面に図面間複写するとドラッギングがずれる問題を改修しました。

    10.[編集]-[要素属性]-[部分変更]コマンド

    • 変更対象要素を線分・円弧とし、変更箇所の指定時に要素の両端点を指定した場合、変更後の属性が指定されたものではなくカレント属性となっていた問題を改修しました。

    11.[寸法]-[長さ]-[直列]/[連段]/[並列]コマンド

    • 角度指定を行った場合に、指定点が直線上に無くても作図できてしまう場合がある問題を改修しました。

    12.[寸法]-[長さ]-[クイック]コマンド

    • 狭部寸法の寸法値同士が重ならないように対応した関係で、密集した位置に寸法を作図しようとすると時間がかかる場合に、重複回避機能をOFFにする設定を追加しました。

    13.[寸法]-[伸縮]コマンド

    • ナビゲーションがON状態で寸法を伸縮しようとした場合に、要素がナビゲーション色に変わらない場合がある問題を改修しました。

    14.[寸法]-[桁数]コマンド

    • 累進寸法値の桁数を変更する際に切り捨て/切り上げ指定を行っていた場合、値がずれる場合がある問題を改修しました。

    15.[計測]-[体積]コマンド

    • 円弧・楕円弧が小さい場合に表面積演算の誤差が大きくなっていたので、演算方法を改善しました。

    16.[ツール]-[表]-[編集]コマンド(Excel利用)

    • 想定外の位置がセル結合されてしまう問題を改修しました。

    17.CSDのOLEリンク付き添付Excelデータ

    • Excelに貼り付けた図のリンクを開くと、マイツールの絵が非表示になってしまう問題を改修しました。
    • Excelに貼り付けた図のリンクを開くと、CADSUPERを起動してから入力した文字の履歴が出てこない問題を改修しました。
    • Excelに貼り付けたリンクから図面を開くと、ツールボックスの表示/非表示がCADSUPER起動時の設定に戻ってしまう問題を改修しました。

    18.SXF変換(アドオンコマンド)

    • 特定のデータをSXFコンバーターで変換しても、データが保存できない場合がある問題を改修しました。