2022.7.27
《概要とポイントの説明欄》

組図と部品図を一括で出力し、出力したファイルを自動で保存!
アセンブリファイルを組図と部品図に一括で出力できます。また、出力したファイルを自動で保存することができます。
■ここがポイント!
出力したファイルを自動で保存できるため、1枚ずつ保存する手間を省くことができます。
・対応バージョン 2016 SP1~
・使用するコマンド 組立図
《操作手順》
.png)
■組立図出力機能(自動保存)■
アセンブリを組図と部品図に一括出力ができ、出力したファイルを自動保存できます。
【組立図出力と自動保存方法】
①「CADSUPERWorks」タブ-「組立図」を実行します。
②モード選択は「別々の図面に配置」を選択します。
③「組立図を配置する」にチェックを入れ、今回は「多面図」を選択します。
④「部品図を配置する」にチェックを入れ、部品図も「多面図を別図面に配置」を選択します。
⑤「詳細設定」をクリックします。
⑥「自動的にファイルを保存する」にチェックを入れ、「…」ボタンより保存するフォルダ先を指定します。
⑦「OK」をクリックします。
⑧組図のテンプレートを選択し、配置位置を指定します。
⑨部品図のテンプレートを選択し、配置位置を指定します。
組立図出力機能(自動保存)に関する操作動画
一連の流れをナレーション音声付きの動画でご紹介しておりますので、是非ご視聴ください。(myANDOR会員様限定)