図面の違いを確認する方法はありますか?

2025.3.13

A:図面全体を比較、部分的に比較、上書き保存前のデータと比較することができます。

異なる図面データで全体を比較する、部分的に比較することができます。また、上書き保存前のデータとの違いを確認することもできます。

ポイント
こんな時に便利!
設計変更があった際などに、図面全体または選択した範囲を画像で比較することができ、異なる部分をパッと見ただけでわかります。
使用コマンド

CADSUPER起動>「ツール」>「図面比較」コマンド
CADSUPER起動>「ファイル」>「バックアップ一覧」コマンド

対応バージョン すべてのバージョン(CADSUPER)

3つの比較方法

異なる図面データの全体を比較する方法、部分的に比較する方法をご紹介します。また、バックアップファイルと比較する方法をご紹介します。

図面全体を比較する方法(簡易比較)

異なるデータの図面全体を比較します。


①比較する図面を開きます。

②比較基準となる図面をカレント図面にします。

③「ツール」-「図面比較」-「簡易比較」を実行します。

④比較する図面をクリックします。

比較基準となる図面は緑色で表示、比較した図面は赤色で表示されます。

部分的に比較する方法(詳細比較)

異なるデータの一部分を比較します。

①比較する図面を開きます。

②「ツール」-「図面比較」-「詳細比較」を実行します。

③比較基準となる図形の角度基準線(水平な線)を指定します。

④比較する領域を指定します。

⑤基準点を指定します。

⑥比較対象となる図形の角度基準線を指定します。

⑦ ⑤と同じ基準点を指定します。

上書き保存前のデータと比較する方法(バックアップファイルと比較)

上書き保存前のデータと比較します。

<事前設定>

①図面を閉じた状態で、「ファイル」-「システムローカル設定」を実行します。

②「全般」-「バックアップファイル」にチェックを入れ、世代数を入力します。

③「OK」をクリックします

④CADSUPERを再起動します

<比較方法>

①「ファイル」-「バックアップ一覧」を実行します。

②比較する世代を選択し、「比較」をクリックします。

比較結果は画像ファイルとして保存ができます。

図面比較に関する操作動画

一連の流れをナレーション音声付きの動画でご紹介しておりますので、是非ご視聴ください。(myANDOR会員様限定)

myANDOR会員ログイン

CAPTCHA


   

よくあるお問合せ 》

myANDOR会員ログインに保守契約ID「cadsuper」とパスワードを入力したがログインができない。

「仮パスワード」を入力したが、ログインできない。

【本登録のお願い】メールが届かない。