CADSUPER2025で搭載された新機能・機能強化内容についてご紹介しているCADSUPER2025特集号です。保守契約ユーザー様は、音声ナレーション解説付き操作手順の動画をご視聴いただけます。
ご希望のお客様には冊子を郵送させていただきますので、最下部の冊子申込みフォームよりお申込み下さい。
CADSUPER2025新機能特集
CADSUPER2025では、製品管理する為のバーコードやQRコードを作成する「バーコードコマンド」、外部ファイルへレイヤ名称を出力・変更し再度とりこみする「レイヤ名称のインポート/エクスポート機能」、変更した寸法属性の結果が一目でわかる「イメージ表示機能」、図面をPDF出力する際の「PDFファイル圧縮機能の強化」などユーザー様からのご要望を実現し、より快適な操作性と高い生産性を考慮した設計環境を提供します。
バーコードコマンド
製品管理の為、図面にバーコードやQRコードを配置したいというユーザー様からのご要望で、バーコードを作成するコマンドを搭載しました。図面に直接記載することにより、あらゆる情報を電子データで活用することができます。
※オプションコマンド

寸法属性のイメージ表示
寸法属性には、引き上げ長、文字上げ長、はみ出し長等の設定項目が数多くあります。これらの設定値を変更した時、イメージ表示がされるので確認しながら設定できます。

PDFデータの軽量化
図面を出力したPDFデータの容量を圧縮したいご要望で、新たに圧縮したPDFを作成できる機能を搭載いたしました。データサイズが圧縮され、利用しやすくなります。

図面出力時のイメージ設定
印刷時の出力設定に関係なく、固定した図面イメージで確認したいとのご要望に対応いたしました。描いた図面と同様のイメージ表示ができ、違和感なく操作することができます。

