ドローイング 本体関連
- 複数のディスプレイで運用する環境でも有効に利用できる機能を用意しました。
[フリーウインドウ]:作図ウインドウをCADSUPERフレームから外に出して操作できるように対応しました。
- CADSUPER上で特殊コントロール文字としている半角記号( _ | [ ] ^ @ )をそのまま表示できる設定を追加しました。
また、改行、1/2幅文字化等は、別途コントロール文字列を用意しました。
- サーチループで検出した線上に、指定の要素を連続配置できる機能を搭載しました。
- 対称軸を起点として対称方向に指定距離の変形ができる機能を搭載しました。
- 直列、並列、連段等の寸法をばらばらにする、もしくは1つにまとめる機能を搭載しました。
- 指定範囲にある訂正記号を集計する機能を搭載しました。
- 画像(BMP、JPG、GIF形式)を要素として読込、変形等が可能な機能を搭載しました。
- 軸吸着の状態の切替、現在の状態が分かるよう、コマンド「アイコン」を用意しました。
- 指定要素が対象とする要素に接触するまでの回転角度を演算する機能を設置しました。
- コンソールパネルで表示される文字サイズを変更できるようにしました。
- 図面属性、及び拡張図面属性の更新に対応しました。
- JWW形式保存に対応しました。
- イメージ形式で出力する際に、モノクロ/カラー(白背景)/カラー(背景色)を選択できるようにしました。
- 線ピッチ
破線の線ピッチ、線幅に出力縮尺を反映する設定を設けました。
- 出力用紙
対象図面の用紙サイズが接続プリンタの用紙にある場合、自動的にこれを選択する設定を搭載しました。
- 指定レイヤ順
出力するレイヤ順を指定できる機能を搭載しました。
- プロッタペン順に出力する設定を搭載しました。
- レイヤ表示ウインドウに番号を振り、移動(複写)先の対象レイヤとして番号指定できる設定を設置しました。
※「最大化するレイヤの番号指定」と切り替えての利用となります。
- 折れの発生していない累進寸法線について、折れ形状に変更できるように対応しました。
- 寸法形状の一括変更できる対象として、「集合下の寸法線」および「異縮尺レイヤ上の寸法線」も対象として選択できるように対応しました。
- 一括変換実行時に、「属性置換」を同時に実行できる設定を設置しました。
- 要素を選択してループ検出を行う場合、最初の要素選択状態で「スペース」キーを打鍵することで、要素検索方向を反転する機能を設置しました。
- 拡張図面属性について、「拡張図面属性名」を「%」で挟んだ文字列で表現します。(%拡張図面属性%)
- 図面テンプレートのフォルダを開いた場合、「詳細」表示で開くように対応しました。
- 別名で保存する場合に、図面履歴をそのまま引き継いで保存する設定を搭載しました。
- コマンド実行中に利用できるよう、割込みコマンド化しました。
- 複数の文字列を一度に操作できるよう、文字の集合認識に対応しました。
- 分割開始位置を指定できる機能を設置しました。
- 距離吸着機能
平行線の間隔に対して距離吸着機能を利用できる機能を搭載しました。
- 作図方向判定機能
選択要素に対してのマウスの位置(ドラッギング表示位置)で、平行線の作図方向が指定できる機能を搭載しました。
- 中心線、中心点を合わせて作図する場合に、円と共に集合要素にする設定をコマンドモードに設置しました。
- 選択線分を伸長方向に加工したい場合に、どちらの端点を選択しても伸長する設定を搭載しました。
- 図形の中心を回転基準とする動作を指定できるようにしました。
- 図形の中心を対称軸の始点として採用する動作を指定できるようにしました。
11. [編集]-[変形]コマンド
- 変形基準として線分(長さ)を指定した場合、長さ「0」を設定できるようにしました。
- 異縮尺の形状も解除対象として認識できるようにしました。
- 連続で片矢寸法を作図できるモードを搭載しました。
- 円弧上以外の位置にも寸法線を作図できるように対応しました。
- 部品挿入時に形状確認用に表示されるウインドウの表示位置を記憶するようにしました。
- 形状編集後に、そのまま[属性変更]を起動できる選択を設けました。
- 計測結果ダイアログに「画面出力」「クリップボード出力」のボタンを設け、計測結果を作図画面、クリップボードに出力できるようにしました。
[要素][距離][相対角度][絶対角度][面積][体積][周長][座標]コマンド
- ページ分け
設定項目の増加に伴い、以前「ファイル」にあった設定を「ファイル」「スタイル」に分けました。
- [全般2]ページ
レイヤパネル限定でコントロールしていた縮尺表示の設定をレイヤコンボにも対応しました。
- [マウス]ページ
①「パン・ズーム」の開始移動量、及びジェスチャー機能の開始移動量の最大値を増加し、「1~100」の値を設定可能にしました。
②距離・角度表示利用設定を「距離・角度吸着利用」の詳細設定ダイアログから、プロパティページ上に移動しました。
- [表示]ページ
レイヤ分割表示の各種初期値を設定できるようにました。
- 範囲外検出
表示範囲外にあるツールバーを検知し、該当のツールバー名称の後ろに「*」を付けて、どのツールバーが見えない位置にあるかを表示します。
- 範囲内表示
[範囲内表示]ボタンを設置し、表示範囲外に出ているツールバー画面内に表示する機能を設置しました。
- 16分割表示中でもジェスチャー機能を利用できるように対応しました。
- 伸縮先
伸縮先として、同じ位置にある同じ傾きの線分が複数存在した場合、重複判定を行わないように対応しました。
- 計測時
計測時、塗潰し形状の外形線を認識しようとした場合に「塗潰し要素」は「重複要素」として判定しないように対応しました。
- 削除
[表示]-[プロパティ]、[計測値]
※割り付けコマンドとして残ります。 - 名称変更(キー割付名)
[再選択] ⇒ [再選択(ループ)] ※グループ認識用の[再選択] と混同しないようにする為。
- 追加
[計測]-[計測値]
- 追加(ジェスチャー用機能)
ツールバー選択
レイヤ状態切替(「カレント」「表示」「書込」「印刷」を各イメージで表現)
- 他形式読込
・パラメータ設定・文字スタイルを追加するとFX_VECTORも変更される問題を改修しました。
・マップ設定の線種設定がされていない場合でも、パラメータ保存ができるよう改修しました。
・CSD->DWG/DXF
・DWGに変換すると、部分的に文字幅が違う箇所がある問題を改修しました。
・ハッチングの内容が細かすぎる場合、変換が中断してしまう問題を改修しました。
・FXから取り込んだパラメータにある特定の設定がある状態でも、正常変換できるように改修しました。
・DXF出力した際、バルーン文字のサイズが変更される問題を改修しました。・DXF/DWG->CSD
・再度DXF/DWGに出力する際に正常な変換ができないので、不必要な属性をCADSUPERに読込まないように改修しました。
- JX図面が上書き保存できない場合があった問題を改修しました。
- ファイルダイアログの属性入力でTAB切替による連続入力をできるように対応しました。
当機能を利用する場合、[ユーザプロパティ設定]の[ファイル]ページ内、【保存】カテゴリ内にある「図面属性一括表示」のチェックを外してください。 - PDF形式に保存する場合、色と線幅を対応させる設定をONにしCTWファイルを指定しても線幅値無効状態でPDF保存される問題を改修しました。
- 出力ユーティリティを起動している状態で、名前を付けて保存からPDF保存しようとした場合に、内容の異なるメッセージではなく「出力ユーティリティ起動中は、PDF出力できない」旨の警告を表示するようにしました。
- dwg保存した後に元のCSD図面を開いて上書きすると、エラーメッセージが出ていた問題を改修しました。
- 塗潰し情報がエクスポートされない問題を改修しました。
5. [表示]-[コントロール]-「フィット」コマンド
- 負座標の要素に対して、フィットで正しく表示されなかった問題を改修しました。
- 指定要素レイヤの参照化とカレントレイヤセット以外参照のアイコンの色が違って分かり難いと指摘がありましたので、「指定要素レイヤの参照化」をオレンジへ、 「指定要素レイヤの表示化」を水色に変更しました。
- 領域外にはみだした形状を編集しようとした場合に、正常位置でトリムできなかった問題を改修しました。
8. [編集]-[複写]-[平行]コマンド
- 一旦認識後、異縮尺レイヤに切り替えた際、「異縮尺レイヤのため入力ができません」の警告を出すよう改修しました。
- 「塗潰し」要素のみの場合に、ドラッグ中、枠線が表示されない問題を改修しました。
- データム記号を上下対称複写、移動すると、文字が反転してしまう問題を改修しました。
- 累進寸法の基準線側を変形しても、変形寸法以降の寸法値が修正されない問題を改修しました。
- 領域外にはみだした形状を認識した際、矩形認識で対象にならない要素があった問題を改修しました。
- 形状の一部を削除された集合を検索した際に、補正判定がされない場合がある問題を改修しました。
- 計測点を指定後にパンニングすると、計測した点の表示が消えてしまう問題を改修しました。
- 引出長さ指定時に、高さを揃えたい対象の寸法が認識できない問題を改修しました。
- コマンドモード「引出し線数」が「1」で、コマンドモード「引出し先端数」が複数に設定した際(コマンドモード切替時)、警告メッセージを表示するようにしました。
- 「中線無し」の「2段描画」バルーンを整列した際、引出線が「中線」位置に描かれてしまう問題を改修しました。
- 引出ありで作成した半径寸法について、径の違う同心円を選択しても寸法伸縮しないよう改修しました。
- 公差を追記した際、文字列の最後に「|」が入ってしまう問題を改修しました。
- 公差がすでについている寸法に[置換無効]、[一括]で追加すると、2重に公差が追加されてしまう問題を改修しました。
- 文字スタイルの色をカレントにしていても、特定色に変わってしまう問題を改修しました。
- 文字検出時に、部品内の補助線要素を認識してしまう問題を改修しました。
- ユーザプロパティで設定したコマンドモード初期値が無効になる問題を改修しました。
- 領域長変更を範囲指定の領域を指定するとき、対角点1をアクティブレイヤ以外の要素の点を選択すると範囲指定できない問題を改修しました。
- [Cモード]:部品-シンボル挿入 の設定が2つ存在する問題を改修しました。
- [Cモード]:部品-シンボル挿入 の 4,5,6番目の初期値設定が有効にならなかった問題を改修しました。
- FX変換パラメータ名に全角カタカナの「ソ」が入っていると、図面が開けなかった問題を改修しました。
- 断面性能で算出される面積が面積コマンドの結果と異なっていた問題を改修しました。
- 前のバージョンと図心が異なる問題を改修しました。
- 変換対象ファイルの種類を「その他」にした場合の拡張子区切りが「;」が正しいので、記述を改修しました。
- 閉ループ自動検出後、Enterを2回(1回目は次ループへ、2回目は確定)押した場合に、1回目のループで確定されない場合があった問題を改修しました。
- 色属性の表示順が変更されている図面で、認識の設定を記憶した時点と呼び出した場合で色マスクが変わってしまう問題を改修しました。
- Direct Xを利用に設定したとき、認識用確認窓の枠線が表示されなかった問題を改修しました。
CADSUPER ユーティリティ関連
- イメージ出力時、背景色を指定できるように対応しました。
- トンボ出力設定を追加しました。