要素のない未使用レイヤを表示できますか?

2022.7.27

概要とポイントの説明欄

レイヤ間移動などで、未使用のレイヤを表示できます!
レイヤ間移動の時などに、要素のない未使用のレイヤを一時的に表示、または、常に表示しておくことができます。

■ここがポイント!
必要な時だけ、未使用レイヤを表示したり、他にもレイヤ状態で表示/非表示を切替えたりすることができます。

・対応バージョン  2015 Build01~

・使用するコマンド  設定-ユーザープロパティ設定

《操作手順》 

■未使用レイヤの表示方法■
要素のない未使用レイヤを表示します。

【一時的に表示する方法】
例:レイヤ間移動
①「編集」-「移動」-「レイヤ間」を実行します。
②スペースキーを押します。
③ダイアログの要素の「なし」にチェックを入れます。
④「実行」をクリックします。
⑤移動する要素を選択し、移動先レイヤを指定します。

【常に表示する方法】
①「設定」-「ユーザープロパティ設定」を実行します。
②「表示」-「レイヤ」ページを開きます。
③「要素」の「なし」にチェックを入れます。
④「登録」をクリックし、設定を保存します。
⑤「OK」をクリックします。

未使用レイヤの表示方法に関する操作動画

一連の流れをナレーション音声付きの動画でご紹介しておりますので、是非ご視聴ください。(myANDOR会員様限定)

myANDOR会員ログイン

CAPTCHA


   

よくあるお問合せ 》

myANDOR会員ログインに保守契約ID「cadsuper」とパスワードを入力したがログインができない。

「仮パスワード」を入力したが、ログインできない。

【本登録のお願い】メールが届かない。